<< | 2008/9 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »
木枯らしが吹き始めると、周りの木々もすっかり色づき、支店の前のブルーベリー畑も真っ赤に染まり、また違った風景を生み出しています。
12月に入ると、世間はクリスマスモードに一色に!支店の周りでもクリスマスの飾りがあちらこちら・・・・・。夜にはイルミネーションがそれぞれのクリスマスを演出して目を楽しませてくれています。シンプルなもの、壁一面を利用してのストーリーがあるものと様々です。しばらくの間、足早になりがちの帰り道を、ちょっと遠回りしたり寄り道したりしながら、色々なクリスマスを探してみようと思います。
皆さんの周りにはどんなクリスマスのイルミネーションが輝いていますか?
日野支店は・・・?というと、ハイビスカスの鉢植えに赤い花が開き、葉の緑とでクリスマスカラーになっていますが・・・・(淋)。
2007年12月03日 17:33 投稿者:日野・相撲原支店
みなさん、こんにちは。本社営業3課 山本です。今年も早いもので12月が来てしまいました。今日は朝の冷え込みが一段ときつく、老体には応えました。(小澤談)。えーっと・・・それにしても、今年は自分自身、どんな成長が出来たか?会社にしっかりと貢献できたか?家族サービスがしっかり出来たか?などなど、振り返ることが多々あります。まぁ、健康体で過ごせたので、それがまず一番でしょうね。。皆様に感謝感謝です。
仕事の話になりますが、12月はやはり他の月に比べて慌しいです。特に年末には戸締りをして年を越したい工務店様が多いので、これから年末にかけて忙しさは増すと思います。(窓と玄関は戸締りには必需品ですから、サッシの配送が増えます) ただ、建築業界冷え込みの中、忙しいと感じられるのは本当に幸せだと思います。改めて、お客様方に感謝の意を表します。有難う御座います。
また、現在 当社は求人募集中です。来年に向けては更なる増員&飛躍をしていきます。募集を検討されてる方がもしいらっしゃったら、一度当社に是非お越しください。さまざまな出会いが、この業界にはありますので、人間として成長が出来ると思います。営業社員、全員でお待ちしております。
今日は、優等生コメントで失礼致します。それでは!
2007年12月05日 15:53 投稿者:青梅本社
あっというまにもう年の暮れ!
今年も色々なことが沢山ありました。お客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまったこと、逆に大変喜ばれたこと、どれもこれもが、私達にとって貴重な経験となりました。本当に有難う御座いました。
先日12月15日(土) 相模原駅前の某店で「忘年会」を常務を迎えて行いました。日頃から仲のいいメンバー、お酒が入ったらどうなるか・・・・ご想像にお任せいたします。 まぁ、これで結束がさらに固くなったのは確かだと思います。
仕事納めまであともう少し。まだまだ忙しく動き回ってます。最後の日まで精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します。
朝晩、冷え込みが厳しくなっています。風邪に気をつけてください。
少し早いですが・・・・・
「皆様、良いお年をお迎えください。」
2007年12月20日 15:44 投稿者:日野・相撲原支店
いつのまにか落葉樹もすっかり葉を落とし、冬至が過ぎたあたりから霜柱を見かけるようになりました。
早いもので今年もあとわずかとなり、支店内は慌ただしくなっております。
今年も色々な事がありました。小さい事から大きい事まで、それはもう様々!!
振り返ってみると、今でも顔が赤くなったり、青くなったり、ほころんだり・・・・。皆様には多々ご迷惑をお掛けした事もあるかとは思いますが、私たちには大変良い経験となり、また一つ成長する糧となりました。本当に有難う御座いました。
お正月休みを1週間ほど頂きます。
新年は、支店皆、リフレッシュし爽やかな笑顔でお会いできるかと思います。
どうぞ本年以上に可愛がってやってください。宜しくお願い致します。
風邪が大変流行っております。お身体に気をつけて、良い年をお迎えください。
PS. 12月15日(土) 某居酒屋さんで日野支店の忘年会が行われました。
日頃忙しく帰社時間の遅い営業マンも、この日は時間ギリギリまで現場廻り、駆け足で会場へ。 皆が、少しずつ時間など都合を付け合ったから開けた忘年会。日頃に増して、会話が弾み、泣いたり笑ったり・・・・。時折、ポロリと本音がこぼれて、知らない一面を垣間見せた人も・・・・。
親睦をさらに深めた、有意義で楽しい時間となりました。
2007年12月27日 15:52 投稿者:日野・相撲原支店
お蔭様で、今年も仕事納めとなりました。
最後の最後まで、業務をはじめとして、営業・管理皆、忙しく動き回っておりました。もちろん、大掃除もしましたよ。 一年間ともに働いてくれ、お世話になった車・道具・机やパソコン・床や壁・トイレ・・・・etc. ”ありがとう!”の気持ちをこめて磨かせてもらいました。新年をピカピカで迎えられます。
お客様の皆様にも、大変お世話になりました。
心から感謝御礼申しあげます。本当に有難う御座いました。
本年、それぞれの部署で、多くのことを勉強させてもらいました。この学びを無駄にしないよう、よりいっそう努力していきたいと思います。
仕事始めは1月7日となります。
社員一同、元気に明るく笑顔でお会いできると思います。精一杯頑張りますので、ご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
では、良いお年をお迎えください。
青梅トーヨー住器㈱
2007年12月28日 17:14 投稿者:日野・相撲原支店