INTERVIEW

社員インタビュー

仕事内容

現在は営業として、大手ハウスメーカーから地域密着型の地場工務店まで、さまざまなお客様を担当しています。新築住宅を中心に扱うお客様もいれば、既存住宅のリフォームをメインにされているお客様もおり、それぞれのニーズに合わせた提案が求められます。

取り扱う商材は、サッシや玄関ドアといった開口部製品はもちろん、室内ドアや収納などの内部建具、システムキッチン・ユニットバス・トイレなどの水廻り設備、さらにリフォーム用の商材まで幅広く商品を扱っています。

お客様の施工物件ごとに要望や課題が異なるため、単にモノを納めるだけでなく、「どうすればより快適な住まいになるか」「コストとデザインのバランスをどう取るか」といった提案力も求められます。現場とのやり取りやメーカー様との納期調整など、社内外との連携も多く、建物が完成したときには大きな達成感があります。

どのような特技、趣味がありますか?

幼少期からずっとサッカーを続けていて、今でも週末には仲間と集まってプレーすることがあります。社会人になってからも変わらずボールを追いかける時間は、私にとって大切なリフレッシュの時間です。休日に体を動かすことで気分転換にもなりますし、日々の体力づくりにもつながっています。

もともと体を動かすことが好きで、学生時代は部活動での厳しいトレーニングにも積極的に取り組んでいました。サッカーを通じて身についた集中力や持久力、そしてチームプレーの大切さは、現在の営業の仕事でも活かされています。お客様や社内メンバーとの連携など、「チームで成果を出す」という感覚は、スポーツと今の仕事に共通していると感じます。

入社前後でイメージのギャップはありましたか?

私は異業種からの転職だったため、正直なところ業界のことも仕事内容も、入社前は想像がつかない部分が多く、そもそもギャップを感じる以前に「分からないことだらけ」というのが正直な気持ちでした。

ですが、入社後は先輩方や周囲の方が丁寧に教えてくださり、分からないことも一つひとつ確認しながら業務を覚えることができました。質問しやすい雰囲気や、気にかけて声をかけてくださる風土があり、安心して新しい環境に馴染むことができたと思います。

働いている社員や社内はどんな雰囲気ですか?

社内はとても明るい雰囲気で、気軽に相談やコミュニケーションが取りやすい環境だと感じています。先輩や上司との距離も近く、業務で困ったことがあればすぐに声をかけられる風土があり、一人で抱え込まずに仕事ができるのはとても心強いです。

年齢や部署を越えて話しやすい雰囲気があるので、ちょっとした雑談から新しいアイデアが生まれたり、他部署との連携がスムーズに進んだりすることも多いです。忙しいときでも「大丈夫?」と気にかけてくれる先輩が多く、人間関係のストレスが少ないのもこの会社の魅力のひとつだと思います。

働いていて面白いと感じる瞬間ややりがいはどんな時ですか?

現場に足を運ぶ機会が多く、住宅が少しずつ完成していく過程を間近で見ることができます。更地だった場所に基礎ができ、柱が立ち、窓やドアが取り付けられていく、その一つひとつの工程を見ていると、毎回新鮮な気持ちになり、ワクワクします。

現場ごとに条件や要望が異なるため、スムーズに進めるためには事前の確認や細かな調整が欠かせません。大変なことも多いですが、その分、無事に現場が納まったときには大きなやりがいを感じます。

自分が携わった商材が現場に納まり、形となって残っていくというのは、この仕事ならではの面白さだと感じています。

仕事をする上で大事にしていることはどんなことですか?

仕事をする上では、まず相手の話をしっかりと聞くことを大切にしています。お客様や社内の先輩、現場の職人の方など、多くの方と関わる中で、まずは相手の考えや要望を正しく理解することが、信頼関係を築くうえでの基本だと考えています。

また、日々の業務を「経験の積み重ね」として捉えることも意識しています。すぐに結果が出ないことや、思い通りにいかないこともありますが、その一つひとつが自分の成長につながっているという自覚を持ちながら仕事に取り組んでいます。

仕事の中でもっとも嬉しかった出来事について教えてください。

ある現場で、予期せぬトラブルが重なり、大変困ってしまったことがありました。納期の調整や資材の手配、現場の職人さんとの連携など、課題が山積みの状況でしたが、一人で抱え込まずに支店の先輩方や社内の皆さんに相談し、親身にアドバイスやサポートをいただきました。

そのおかげで問題をひとつずつ解決し、無事に現場を納めることができたときには、大きな達成感と安心感がありました。また、周囲の方々の支えがあってこそ乗り越えられた経験だったので、チームのありがたさも改めて実感しました。

ほかの社員とのコミュニケーションで意識していることはありますか?

社内でのコミュニケーションは、仕事の話だけでなく、プライベートな話題も交えながらリラックスした雰囲気を作ることを意識しています。そうすることで、気軽に相談しやすい環境が自然と生まれ、業務上の課題や疑問もスムーズに共有できると思っています。

また、相手の話に耳を傾けることを大切にしており、どんな小さなことでも話しやすい関係性を築くことを心掛けています。これからも、明るく風通しの良いコミュニケーションを大切にして、みんなが働きやすい職場づくりに貢献していきたいと思っています。

Message

採用メッセージ

Requirement

募集職種/職場環境

Interview

社員インタビュー

FAQ

採用FAQ

TOP » 社員インタビュー » 干場 秀信