WORKS
施工事例
ヒートショック対策

今回は浴室やリビング、寝室などに取り付けました。
補助金の利用も含めての施工です。
インプラスは内側にもう1つ窓を取り付け断熱効果をUP↗する効果があります!!!
補助金の利用も含めての施工です。
インプラスは内側にもう1つ窓を取り付け断熱効果をUP↗する効果があります!!!

色合いは内装とも喧嘩せず馴染んでいます。
浴室では取り付けの前後で温度の違いや結露の抑制など実感いただければと思います!
居室もキレイに窓が収まっているので、より一層断熱効果が期待できますね!✨✨
浴室では取り付けの前後で温度の違いや結露の抑制など実感いただければと思います!
居室もキレイに窓が収まっているので、より一層断熱効果が期待できますね!✨✨
リフォーム詳細
- 建物
- 戸建て
- リフォーム箇所
- 窓
- 商品
- インプラス Low-Eクリアガス入り キャラメルウッド
- 工期
- 1日
ニュースでも話題になっていますね
「ヒートショック」のリスクが高くなる寒い季節になりました。
「お風呂場で意識がなくなっていた」等よく取り上げられています。
「ヒートショック」とは急激な温度変化によって血圧が大きく変動する事が原因で起こる健康被害です。
健康に不安がある人や高齢者はこの急激な変化に体が追い付かず「ヒートショック」を起こしてしまいます。

また、ヒートショックはお風呂場だけではないんです⚠
朝の6~8時のトイレなどもヒートショックの危険が潜んでいます!
朝起きて暖かいお布団から寒い廊下に出て、お手洗いに行くときなども温度の急激な変化があります⚠
~どうやって対策をするのか?~
ヒートショックのリスクを減らすには、浴室やトイレにたどり着くまでの室温の差を緩やかに保つ事です。
例えば、お風呂場は外気の影響を直接受けやすい部分になるので、
断熱された窓にする事で室内外の温度差を緩やかに保ち、
お風呂と外の急激な変化を抑えることができます。
そんな断熱効果がある窓は、
インプラス(二重窓)です!
インプラスを浴室や脱衣所などに取り付ける事により、
ほかのお部屋との温度差を少なくし、
ヒートショックのリスクを軽減します。

さらに、インプラスは結露や湿気を抑え、カビを防ぎます。

いかがでしたか?
今回はヒートショック対策について、
インプラスをご紹介いたしました。
この記事を読んでインプラスに興味がわいたら、
是非青梅トーヨー住器㈱ 青梅店へ
お問い合わせください!
お待ちしております!!
OTHER